ヨコハマ恐竜展2014

「新説・恐竜の成長」
期間
2014/07/16〜2014/08/28
会場
パシフィコ横浜
主催
ヨコハマ恐竜展 2014 実行委員会(神奈川新聞社、パシフィコ横浜、横浜アーチスト)
販売ページURL
2012年、16万6,000人の動員を記録したヨコハマ恐竜展がバージョンアップして帰ってきます。
アメリカ、モンタナ州ボーズマンにあるロッキー博物館(MOR)の古生物学者ジャック・ホーナー博士による、“白亜紀の恐竜のうち3分の1以上が、実は異なる種ではなく、ある恐竜の幼少期にあたる”という新たな仮説を基に「恐竜の成長」の謎に迫ります。
門外不出と言われていた世界最大のティラノサウルス・レックス頭骨の実物化石がMORを飛び出し 、横浜に初お目見えいたします。
そのほかにも人気恐竜のレアな化石標本がズラリと並ぶ圧巻のコレクションと、仮説を裏付ける大迫力実物大ロボットで、ジャック・ホーナー博士の最新説を目の当たりにできます。
美しく貴重な化石と「新説・恐竜の成長」のストーリーと、来てみてわかる体験型の恐竜に、子どもから大人まで興味と夢が広がります。