『瀬戸内国際芸術祭2025』に福岡市内の小学生を招待する特別鑑賞ツアーを開催いたします
当社は、『瀬戸内国際芸術祭2025』にパートナー企業として参画しております。
この度、瀬戸内国際芸術祭実行委員会様のご協力のもと、「パートナー企業連携企画」として、抽選で選ばれた福岡市立箱崎小学校の5年生児童と父兄を無料招待する1泊2日の特別鑑賞ツアーを開催いたします。
本プログラムは、子どもたちが『瀬戸内国際芸術祭2025』に参加して、世界で活躍するアーティストの作品に触れ、瀬戸内の魅力を全身で感じる特別な体験プログラムです。「自然とアートの融合」を感じられる、貴重な機会になれば幸いです。
弊社代表の原田栄二(箱崎小学校OB)が、『母校の子どもたちに瀬戸内の魅力を感じてもらいたい』との想いから当社の社会貢献活動の一環として開催し、瀬戸内の各地域の魅力を福岡の子どもたちに感じてもらうことで、新たな感受性が芽生え、創造力豊かに、健やかに成長してくれることを目的としています。
当社はこれからも、「アートのまちづくりを軸とした地域観光の活性化」を推進し、地域・自治体様との協力関係を構築しながら、「日本を元気にする」活動を懸命に続けてまいります。
<瀬戸内国際芸術祭とは>
瀬戸内国際芸術祭は、香川、岡山の瀬戸内海の島々や沿岸部を舞台に、3年ごとに開催される現代美術の国際展で、「海の復権」をテーマに掲げ、地域の活性化や文化・自然の魅力を世界に発信することを目的としています。国内外のアーティストが自然・地域・歴史をテーマに数多くの作品を展示し、世界中から注目を集めています。
<瀬戸内国際芸術祭2025特別鑑賞ツアー>
実施日 :2025年10月25日(土)~26日(日)の2日間
犬島・女木島・男木島をチャーター船で周遊し、アート作品を鑑賞いたします
参加者 :福岡市立箱崎小学校の小学5年生児童とその保護者(7組14名)
主 催:株式会社イーティックスデータファーム
企画協力:瀬戸内国際芸術祭実行委員会
瀬戸内国際芸術祭2025 Setouchi Triennale 2025
主催:瀬戸内国際芸術祭実行委員会 会長:池田豊人(香川県知事)
秋会期:2025/10/3~11/9
https://setouchi-artfest.jp/
「瀬戸内国際芸術祭2025」協賛・寄付企業/助成一覧
https://setouchi-artfest.jp/support/grant-sponsor-donation/
「瀬戸内国際芸術祭2025」公式アプリ
https://setouchi-artfest.jp/about/app/
(特別協力:株式会社イーティックスデータファーム)
本件に関する問い合わせ先
株式会社イーティックスデータファーム
総務部 白田(はくた)
03-5464-1611
以上