KKT熊本県民テレビ開局40周年記念ジブリパークとジブリ展熊本県立美術館 本館(熊本・熊本)
芳幾・芳年―国芳門下の2大ライバル三菱一号館美術館(東京・丸の内)
甲斐荘楠音の全貌―絵画、演劇、映画を越境する個性京都国立近代美術館(京都・岡崎)
特別展「毒」大阪市立自然史博物館(大阪・東住吉)
恐竜図鑑—失われた世界の想像/創造兵庫県立美術館(兵庫・神戸)
ルーヴル美術館展 愛を描く国立新美術館(東京・六本木)
日本の切り絵 7人のミューズそごう美術館(神奈川・横浜)
特別展 東福寺東京国立博物館(東京・上野)
憧憬の地 ブルターニュ ―モネ、ゴーガン、黒田清輝らが見た異郷国立西洋美術館(東京・上野)
ヨシタケシンスケ展かもしれない倉吉博物館(鳥取・倉吉)
東京国立近代美術館70周年記念展 重要文化財の秘密東京国立近代美術館(東京・北の丸公園)
特別展「NEO 月でくらす展 ~宇宙開発は、月面移住の新時代へ!~」日本科学未来館(東京・お台場)
ルーヴル美術館展 愛を描く京都市京セラ美術館(京都・京都)
決定版! 女性画家たちの大阪 大阪中之島美術館(大阪・中之島)
特別展「古代メキシコーマヤ、アステカ、テオティワカン」東京国立博物館(東京・上野)
STV創立65周年記念 チームラボ 学ぶ!未来の遊園地と、花と共に生きる動物たち札幌芸術の森美術館(北海道・札幌)
恐竜博2023大阪市立自然史博物館(大阪・東住吉)
浄瑠璃寺九体阿弥陀修理完成記念 特別展「聖地 南山城-奈良と京都を結ぶ祈りの至宝-」奈良国立博物館(奈良・奈良)
発掘された珠玉の名品 少女たち—夢と希望・そのはざまで星野画廊コレクションより京都文化博物館(京都・京都市)
テート美術館展 光 ー ターナー、印象派から現代へ国立新美術館(東京・六本木)
アルフォンス・ミュシャ展 アール・ヌーヴォーの華北九州市立美術館(福岡・北九州)
ジブリパークとジブリ展山口県立美術館(山口・山口市)
特別展「化石ハンター展 ~ゴビ砂漠の恐竜とヒマラヤの超大型獣~」ATCギャラリー(大阪・大阪市)
開館60周年記念 走泥社再考 前衛陶芸が生まれた時代京都国立近代美術館(京都・岡崎)
「科学漫画サバイバル」シリーズ 絶体絶命!?キミたちのサバイバル大阪南港ATCホール(大阪・住之江)
Perfume COSTUME MUSEUM兵庫県立美術館(兵庫・神戸)
石岡瑛子 I デザイン北九州市立美術館(福岡・北九州)
芳幾・芳年―国芳門下の2大ライバル北九州市立美術館(福岡・北九州)
「横尾忠則 寒山百得」展東京国立博物館(東京・上野)
浄瑠璃寺九体阿弥陀修理完成記念 特別展「京都・南山城の仏像」東京国立博物館(東京・上野)
永遠の都ローマ展東京都美術館(東京・上野)
STV創立65周年記念 足立美術館所蔵 近代日本画と北大路魯山人展 ―和の美、再発見。北海道立近代美術館(北海道・札幌)
特別展 生誕270年 長沢芦雪 ー奇想の旅、天才絵師の全貌ー 大阪中之島美術館(大阪・中之島)
パリ ポンピドゥーセンター キュビスム展―美の革命 ピカソ、ブラックからドローネー、シャガールへ国立西洋美術館(東京・上野)
イヴ・サンローラン展 時を超えるスタイル国立新美術館(東京・六本木)
開館60周年記念 京都画壇の青春ー栖鳳、松園につづく新世代たち京都国立近代美術館(京都・岡崎)
特別展「和食 ~日本の自然、人々の知恵~」国立科学博物館(東京・上野)
サンリオ展 ニッポンのカワイイ文化60年史北海道立近代美術館(北海道・札幌)
第75回 正倉院展奈良国立博物館(奈良・奈良)